2017年11月14日火曜日

被爆体験のお話を聴く会

11月14日(火)、広島から岡田恵美子さんが来校され、被爆体験のお話を聴かせていただきました。
 岡田さんには、10月の豊頃町学校教育研究大会の折りに
6年生の授業でスカイプをつないで被爆体験のお話をしていただき、
そのご縁で今回大津小にお越し下さいました。

1年生から6年生までの子どもたちみんなに
わかりやすくお話しして下さいました。

8歳のときに被爆し、お姉さんを失った岡田さんの体験を直接お聴きし、
戦争(原爆)の恐ろしさや命の大切さ、平和の尊さを
みんなで考えることができました。
大津小の子どもたちにとても貴重な機会をいただきました。
岡田さん、吉田さんご夫妻
大変ありがとうございました。


JA食育学習

11月14日(火)、JA豊頃町女性部の皆さんが来校し、食育学習を行いました。
今年も、よろしくおねがいします。

今日の献立は、地場産品を使ったかぼちゃのシチューとタコライスです。
                   バターナッツかぼちゃ


 調理開始、猫の手で野菜を切っていきます。
みんな、なかなか上手です。

     シチューは、じっくりコトコト。
           タコライスは、ジュージュー。

かぼちゃのシチューとタコライスの完成です!



とってもおいしくいただきました。
おなかもいっぱいです。

JA豊頃町女性部の皆さん、ご指導ありがとうございました。
また、次回を楽しみにしています。




2017年11月1日水曜日

学習発表会

10月29日(日)、大津小学校・大津保育所合同学習発表会を開催しました。

プログラム1番、1・2年生の「はじめのことば」です。
1年生の2人はちょっと緊張気味のスタートです。

プログラム2番は、小・保合同の表現「ダンシング・ワールド」です。
11人の子どもたちが、
ハワイ・フィリピン・アフリカ・メキシコ・スペイン・ロシア・アメリカと
地球を一回りしました。

プログラム3番は、全校・各学年の歌・器楽「気球に乗ってどこまでも・他」です。
7人でも元気いっぱいな歌声です。
各学年の発表
全校合奏、「ルージュの伝言」も上手に演奏できました。

保育所の子どもたちの踊りはとてもかわいらしかったです。 
プログラム6番は、全校の表現「北海道民舞『ソーラン節」」です。
みんなかっこよく踊りました。
大津ならではの大漁旗もかっこいいです。


プログラム8番は、劇「ふしぎの国のアリス」です。


いよいよ最後のプログラム、6年生の「終わりのあいさつ」です。
小学校生活最後の学習発表会
6年間の思いを込めて、しっかり挨拶ができました。

 今年の学習発表会のテーマ、『みんな笑顔で~未来に向かってステップアップ~』に向け、最高の演技を目指して取り組んできた子どもたちの姿、仲間と共に上達しようとがんばってきた努力や6年生を中心にみんなで作り上げるんだという気持ちが随所に表れた学習発表会になりました。

 当日は、多数の保護者・地域の皆様方のご来場と子どもたちへのたくさんの温かい励ましをいただき、大変ありがとうございました。