2021年9月16日木曜日

きれいなトイレにありがとう!

 長年使用していたトイレの壁等が古くなり、夏休み中に改修工事が行われました。過日、点検も終わり、このように壁も塗り替えられ、掃除にも力が入ります。何よりもきれいに明るくなり安心して使っています。これからも美しく気持ちよくトイレが使用できるよう掃除も一層がんばります。工事をしていただきありがとうございました。

             ピッカピカのトイレになりました!

        ドアもきれいになりホッと用を済ますことができます!

2021年9月2日木曜日

泳ぎ切った水泳大会!

 まだ夏の暑さが清々しい30日(月)、水泳記録会が行われました。1学期末から夏休み中の取組、そして夏休み明けと水泳学習の成果を発表する機会です。それぞれが2種目にエントリーして、ベストを尽くすことを大切にして挑みました。どの子どもたちも昨年からの成長が見られる泳ぎでした。お疲れ様でした。頑張ったね!
開会式、元気に挨拶をしてベストを尽くすぞ!

しっかり準備運動をして・・・

手首足首を入念にほぐして~。

1年生、ビート板を使ってのバタ足です。

2年生は25㍍を泳ぎ切れるか?



高学年25㍍クロールです




高学年25㍍ゴールです。

先生、前より上手くなったでしょ!



2021年8月31日火曜日

5年生宿泊学習

 夏休み明けの18~19日の一泊で、5年生は豊頃小学校と合同で帯広市児童会館へ宿泊学習に参加しました。滞在中は、学芸員の方々に科学展示室の説明してもらったり、様々な実験に取り組んだり学習して過ごしました。夜には天体観測やレクリェーションを行い、楽しい一時を過ごしました。来年度の修学旅行に向けて、小学校同士の交流も図れ充実した行事となりました。

代表として立派に挨拶を行いました。

何を作っているのでしょう。集中しています。




色花火づくりのための実験です。







2021年8月24日火曜日

2学期スタート!夏休み作品発表会

  先週から学校が再開し2学期がスタートしました。20日(金)に校内の夏休み作品発表会が行われ、休み中の各自の自由研究について、それぞれが興味・関心のあるテーマを選び、作品や資料を使いながら堂々と発表する姿が見られました。

司会の児童が進め方を説明しています。

モッツァレラチーズの作り方
モッツァレラチーズの作り方

太鼓の達人の歴史について

発表後にはそれぞれが質問をしてします。

「鉄棒クルリン」の作成をタブレットで説明

水とアルギン酸ナトリウムと乳酸カルシウムを
使って水だんごの作りを研究しました。

ぼくは切り絵をつくってみました!これがね~

自分の部屋のルームプレートを作成しました。

結晶づくりにチャレンジ。レポートもこの通り。

虹色のキャンドルを作って見ました!

カブトムシゼリーは微妙な味でした。

いろんな物を乾燥させてみた。さてどうなる?

 発表後、教頭先生からの講評がありました。みんな一生懸命説明してくれて、2分では収まらないほど。詳しく研究のおもしろさが伝わる発表でした。

2021年6月11日金曜日

人権の花運動

 7日(月)晴天のもと、人権の花運動の花植えを行いました。始めに町内の人権擁護委員の方より、「相手を思いやる行動をとることが大切です。」と、人が幸せに生きるために互いの人権を尊重することの重要性をお話しいただきました。
 その後、一人一人がプランターに土を入れ苗を植え、優しく水やりをする姿がありました。その際に高学年は1・2年生をさり気なくサポートする様子が見られ、互いを思いやる行動が取れていました。児童とともに大きくきれいな花になってほしいですね。

人権擁護委員からのお話を姿勢正しく聞いています。
土を入れて~穴を掘って頑張っています。

さすがです。手際が良いですね。

丁寧に優しく思いやりを持って。どう?上手いでしょ。

上級生が下級生を優しくサポートしています。


人権擁護委員の方も手伝っていただきました。

みんなで協力して1時間で作業を終えました。
最後は階段に落ちている土をきれいに
掃除してくれました。ありがとう!
晴天のなか、予定通りに苗を植えられました!
校舎前にプランターが並んでいます。
どうぞご来校の際は、ゆっくりご覧ください。





2021年6月4日金曜日

理科教育の充実にむけて

  本校では今年、理科専科教員が配置され、週に2日本校での勤務をしています。特に5・6年生ではICTを活用して画像や動画を見たり、実際にメダカや植物の観察を通して考察したり、人体の模型を活用したり、教科書だけではない、五感を刺激する授業が展開されています。

 子どもたちは理科の授業により積極的に楽しく取り組んでいます。また、大津にはたくさんの自然の教育資源もあり、学習に事欠きません。ワクワクドキドキの理科授業、ただ今展開中!

植物の発芽や成長を学んでいます。


試験管内の変化を見ています。

人や動物の体についての学習です。
じーっと興味深く観察します。