大津小学校公式ブログ
大津小の教育
ホーム
学校の沿革
開校140年
2015年9月3日木曜日
9 1 避難訓練
北海道シェイクアウトの日に合わせて、地震と津波を想定した避難訓練を行いました。地震速報の後、一次避難を行い、すぐに、校舎外に誘導。
津波を想定し、先生方の車を利用して、国道336号線沿いにある、避難場所へ移動しました。
避難場所で、改めて地震と津波に対する対応及び「自分の命は、自分で守る」を確認しました。
8 28 バス遠足
明野が丘公園まで、1・2年生は、3kmの距離を歩きました。3名の子ども達は、風景を楽しみながら、全員最後まで歩ききりました。
明野が丘公園まで、4年生は、4kmの距離を歩きました。2名の子どもたちは、励まし合いながら、歩ききりました。
明野が丘公園まで、6年生は、6kmの距離を歩きました。2名の子どもたちにとって、最後の遠足です。頑張って、6kmを歩ききりました。
みんなで、おやつやお弁当を食べているところです。元気に遊ぶために、一休み!!
遊具のところから、カメラに向かって、「ハイ、チーズ!」
みんなで、写真をとったあとは、思い思いにアスレチック場で、元気に体を動かしました。
8 27 マツカワの放流学習
大津漁港では、育てる漁業にも力を入れていて、「マツカワ」の放流を行っています。大津小学校では、「マツカワ」放流の体験学習を実施しています。
放流する「マツカワ」にタグを付けて、放流後の生育の様子について調査(データの収集)を行うようにしています。資源に対する取り組みがわかります。
ALTのアリッサさんも、参加してくれてました。豊頃町の産業を理解してもらうことで、国際理解等の授業のヒントにもしてもらえそうです。
最後に、大津港の堤防から、「マツカワ」を放流して、この体験学習は終了します。大きく成長して、大津の沿岸にどれだけ、戻ってくるでしょう?
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)